新着情報
もうすぐお盆ですね!
お盆が近づいて参りました。
子供の頃、お盆のお供えに牛に似せた茄子 馬に似せた胡瓜を不思議に思われていた方も
いらしゃると思います。
これを【精霊馬】(しょうりょううま)と言うそうです。
ご先祖様の霊が牛に荷を引かせ、馬に乗って行き来すると言い伝えがあるとの事です。
おばあちゃんと準備していたものの意味は分からなかったけれど、こうしてご先祖様を
知らず知らずのうちにお迎えしていたのですね。
お盆のしきたりには一つ一つご先祖様を大切に感謝するという意味が込められているのでしょう。
弊社ではお盆のお供えとして【盆の送り火シリーズ】商品のラインナップを取り揃えております。
HPをご覧いただきましてお問い合わせを心よりお待ちしております。